2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

焼きを入れねば

ススキとヒガンバナ 2012/9/26日七国山 久々に「庭の手入れ」の仕事に出る 体が鈍って居る事が体の動きで判る う血性心不全で退院して一年余り 主侍医からペースダウンした生活を する様心掛けるて日々暮らす様にと 忠告去れた事を思い出す。

彼岸花

ニラとツルボとソバの花 9/26 七国山 ウツ病に落居っている間に 秋がどんどん 行って仕舞いそうだ ツルボの花の淡い紫 ニラの花ソバの白さ 赤い蜻蛉が増えたように思う 秋色に染まる空模様 友人の写真展を覗く。

墓参り

ツリガネニンジン 五反田谷戸 彼岸 故郷の先祖の墓参りに出掛ける 億劫だと思われるが 先祖の墓守をして居る兄さんが 首を長くして待って居ると想うと足を向けようと 決心し出掛ける事にする 日帰りするとカーサンに告げたら「泊まって来たら」と言う 成り行…

秋の長雨

取り入れも済んで 五反田谷戸 雨の降りが激しいと 霧除けに落ちる音が違って聞こえる 寝て居る時にはたまらない 目が覚めて眠れた物では無い 虚ろ虚ろの夜が明け 今朝は寝不足気味だ 雲の塊が激しく北へ動く 此の悪天候も今暫くの辛抱 過ぎた後の後始末が思…

ネコジャラシ

キンエノコロ 町田市野津田町 エノコロ草で猫を思い出し 外飼いの 猫を見に行く 猫背がヒトコブラクダの様に 盛り上がり 其の内ラクダに変身するのでは 無いかと楽しみにしている 目もパッチリして居て 顔立ちも確りして居る 長い年月我が家の家族を癒やして…

ソバのはな

2011・9七国山 七国山の景観を楽しんで貰おうと 秋にはソバ ひまわり 春には 菜の花 蕎麦の花の蜜を求めて 野生の蜜蜂が 飛び交わって居る 町の蕎麦屋さんにも「新ソバ」が出回る時期 新ソバの香りは 蕎麦好きの庭師には 溜まりません。

早朝会議

キツネノカミソリ 七国山 まだ明けぬかと言う時間に 伝令のカラスが 触れ回る 起きたカラスは 4羽 7羽と連れ立って 南の方向に向かう 行く先は川崎か横浜か? 昨日の中華は旨かった 二日続けての中華は嫌だね 何て言いながら 今日は何処まで飛んだやら。

かのこ

サネカズラの花 2012/9 自宅 しみじみ花を観賞した事は無かった 寒さが増すに 従って「鹿の子」〔和菓子〕の様に 変化する様が 愛らしく思えて 楽しんで居る 中の緑の実がやがて真っ赤に熟し和菓子のカノコのような風合いで ぷらりぷらりと揺れ動く。 ※武士…

百日紅

サルスベリ 2012/9/07日 自宅 暑い最中 太陽に向かって咲き誇る 逞しさを感じる花である サルスベリに元気を貰い 厳しい残暑を乗り切ろう カーサンの陶芸展を覗いて見た 皆大物で力作揃い 庭師もごろごろ夏を過ごして居てはいけないと思った。

女郎花

オミナエシ2012/8谷戸 古今和歌集にも出てくる「花」で 平安時代から愛されている花である 今の時代の若者は 此の花を賞して 何と言うのであろう「ダサイ」であろうか?

安全運転してね!

案山子2012/8月町田図師 お役目ご苦労さん 谷戸の田圃もそろそろ 刈り入れに入る お陰さんで 豊作の様だ 来年迄 納屋でお休み 飯の好きな庭師も 昔のように食は進まない が コメの品種も改良され 旨いコメが出回っている そろそろ「新米」が出る 故郷千葉米…

アオサギ

[ アカガエル 8/28日 五反田谷戸 アオサギ 8/28日 五反田谷戸 足元を横切る物が居た アカガエルであった 戦中 戦後は食う物が乏しかった 食える物は何でも食べた カタツムリ タニシ イナゴ ハチノコ ヘビ カエル 中でもアカガエルは 鶏肉を食べて居るが如く…